緊張しますよね~☆
なぜかお腹を痛くて怪しい状態なのでしっかりした答えになるかわかりませんが書きますね
くっそさっきの牡蠣が当たったのかw
いや失礼
では書きますw
やっぱり最初の印象 彼女が固すぎるといってもノーネクタイ等にしてスーツ等がいいかもしれません
やっぱり最初の印象って大事ですよ
笑顔が大切です^^緊張して頭真っ白でも笑顔で☆
どうせなら手土産一つくらい用意するのもいいかもしれません
簡単な流れ
①まず玄関に入る前に(家の付近で)コートを脱いでおくしっかりたたんで腕にかける
②玄関にて最初の挨拶
相手の目を見て笑顔で(印象が大切)
「初めまして。キンパルと申します。本日はお招き頂きありがとうございます」
*まだここでは手土産を渡さないでね☆
そして両親がどうぞと言われたら
しっかり靴をそろえて
③部屋に入る
入口に一番近い下座に座る
座布団はいきなり座らず、まず隣(下座側)に正座で座って、すすめられてから座る
④きちんと挨拶
彼女のことは「○○さん」と呼んだ方がいいですね
普段の呼び方ではなく
正式に挨拶をすましたら
⑤手土産を渡します
紙袋から品物を取り出し自分の方に向けて問題ないか一応確認する
品物を時計まわりに90度、また90度と2度回して相手に向けて渡す
(お口にあうかわかりませんが)みたいな感じで渡します
品物を渡したら
紙袋をきちんとたたむ
⑥そして軽く会話ですね
彼女と自分しかわからない会話は避けて
なるべくみんながわかる会話 まぁ向こうのご両親が色々聞いてくるので
それに笑顔で答える感じですね
先程↑で書いたことを気を付けて
*もしお菓子など出されたら
「いただきます」きちんと言ってから食べた方がいいですね
⑦長く居座るのも確かに悪いなって気持ちになってしまいますよね
「それでは今日はこの辺で
本日はありがとうございました」
みたいな流れです
全部できなかったりへまっても真面目に挨拶すれば問題ないです
とにかくまじめな気持ちはどんなにへまっても伝わります
そして今腹痛なので(汗)
すぐにさらっと書いたので色々間違ってるかもしれませんが
今の時代 しっかり挨拶できる人は少ないので
ちょっと頭にいれておけば 好印象間違いないですよ
全部無理にできなくてもいいですよ
ファイトーです☆
P.S
キンパルさんいつも盛り上げありがとうございます
どんなP.Sの使い方じゃちからっちww
頑張ってね^^真面目にやればどんな事態になっても絶対伝わるよ^^
ちからっち◆6G3kFeYvP0oE (2014/12/27 Sat 00:05:13) ID:5MjVhYjRiYTA PC